ホームを開く


五十音順リスト
科名・学名順リスト
バックナンバー日付順リスト

目次 ・nf

2002年 2月を開く
2002年 3月を開く
2002年 4月を開く
2002年 5月を開く
2002年 6月を開く
2002年 7月を開く
2002年 8月を開く
2002年 9月を開く
2002年10月を開く
2002年11月を開く
2002年12月を開く
2003年 1月を開く
2003年 2月を開く
2003年 3月を開く
2003年 4月を開く
2003年 5月を開く
2003年 6月を開く
2003年 7月を開く
2003年 8月を開く
2003年 9月を開く
2003年10月を開く
2003年11月を開く
2003年12月を開く
2004年1月を開く
2004年2月を開く
2004年3月を開く
2004年4月を開く
2004年5月を開く
2004年6月を開く
2004年7月を開く
2004年8月を開く
2004年9月を開く
2004年10月を開く
2004年11月を開く
2004年12月を開く
2005年1月を開く
2005年2月を開く
2005年3月を開く
2005年4月を開く
2005年5月を開く
2005年6月を開く
2005年7月を開く
2005年8月を開く
2005年9月を開く
2005年10月を開く
2005年11月を開く
2005年12月を開く
2006年1月を開く
2006年2月を開く
2006年3月を開く
2006年4月を開く
2006年5月を開く
2006年6月を開く
2006年7月を開く
2006年8月を開く
2006年9月を開く
2006年10月を開く
2006年11月を開く
2006年12月を開く
2007年1月を開く
2007年2月を開く
2007年3月を開く
2007年4月を開く
2007年5月を開く
2007年6月を開く
2007年7月を開く
2007年8月を開く
2007年9月を開く
2007年10月を開く
2007年11月を開く
2007年12月を開く
2008年1月を開く
2008年2月を開く
2008年3月を開く
2008年4月を開く
2008年5月を開く
2008年6月を開く
2008年7月を開く
2008年8月を開く
2008年9月を開く
2008年10月を開く
2008年11月を開く
2008年12月を開く
2009年1月を開く
2009年2月を開く
2009年3月を開く
2009年4月を開く
2009年5月を開く
2009年6月を開く
2009年7月を開く
2009年8月を開く
2009年9月を開く
2009年10月を開く
2009年11月を開く
2009年12月を開く
2010年1月を開く
2010年2月を開く
2010年3月を開く
2010年4月を開く
2010年5月を開く
2010年6月を開く
2010年7月を開く
2010年8月を開く
2010年9月を開く
2010年10月を開く
2010年11月を開く
2010年12月を開く
2011年1月を開く
2011年2月を開く
2011年3月を開く
2011年4月を開く
2011年5月を開く
2011年6月を開く
2011年7月を開く
2011年8月を開く
2011年9月を開く
2011年10月を開く
2011年11月を開く
2011年12月を開く
2012年1月を開く
2012年2月を開く
2012年3月を開く
2012年4月を開く
2012年5月を開く
2012年6月を開く
2012年7月を開く
2012年8月を開く
2012年9月を開く
2012年10月を開く
2012年11月を開く
2012年12月を開く
2013年1月を開く
2013年2月を開く
2013年3月を開く
2013年4月を開く
2013年5月を開く
2013年6月を開く
2013年7月を開く
2013年8月を開く
2013年9月を開く
2013年10月を開く
2013年11月を開く
2013年12月を開く
2014年1月を開く
2014年2月を開く
2014年3月を開く
2014年4月を開く
2014年5月を開く
2014年6月を開く
2014年7月を開く
2014年8月を開く
2014年9月を開く
2014年10月を開く
2014年11月を開く
2014年12月を開く
2015年1月を開く
2015年2月を開く
2015年3月を開く
2015年4月を開く
2015年5月を開く
2015年6月を開く
2015年7月を開く
2015年8月を開く
2015年9月(ページ製作中)
2015年10月(ページ製作中)
2015年11月(ページ製作中)
2015年12月(ページ製作中)

今月のフィールド日記を開く





2009年7月


7.1 オオミスジコウガイビル
7.1 ユーチューブなんかにアップされたらいやだな!
7.2 タヌキノチャブクロ
7.2 キミは今の時期が好きなんだネ
7.3 ツボクサ
7.3 スズメ(幼鳥)
7.3 スズメが物ほしそうにすぐ近くに来るのです
7.4 ウキゴケ
7.4 トゲケホコリ
7.4 説明するのが一苦労
7.5 ハエドクソウ
7.5 梅雨があけたら山へ行こう!
7.6 ハハコグサ
7.6 雑草たちが元気で見ていて飽きないんですよね
7.7 今夜は七夕(たなばた)で満月
7.8 何とか書かなくちゃ・・・
7.9 ソラナム・ラントネッティー
7.9 シマトネリコ
7.9 先入観をもたずにみなくちゃいけないなぁ・・・
7.10 アオカモジグサ
7.10 先入観をもたずにみなくちゃいけないなぁ-2
7.11 イヌビワ
7.11 意地の悪いお役所の窓口みたい・・・
7.12 ユーチューブというのはありがたいけど恐ろしい
7.13 アケビコノハの‘つぶらな瞳’
7.14 梅雨の終わり頃の大雨はないのかなぁ
7.15 オキザリス・デッペイ
7.15 気がめいる教師の言葉づかい
7.16 ニイニイゼミが鳴きはじめました
7.17 ヨウジロアサガオ
7.17 鉢に水をやり終えたとたん雨が降り出しました
7.18 バランスがくずれたらタイヘンだよなぁ
7.19 今日見た虹
7.20 カラスビシャク
7.22 部分日食見られましたョ
7.23 キンバイソウ
7.23 シュロソウ
7.23 オオバギボウシ
7.23 伊吹山はつくづく花の多い山ですね
7.24 旅先での人とのふれあいが楽しいですね
7.25 オッタチカタバミ
7.25 今日から夏!と勝手に宣言します
7.26 オオバコ
7.26 ハブランサス
7.26 牙をむいたときの自然の恐ろしさ
7.27 オオバコ
7.27 イモカタバミ
7.27 精神論って嫌いなのになぁ
7.28 クマツヅラ
7.28 ヘラオオバコ
7.28 ユーチューブはどんなジャンルでも発表の場として成り立ちそう
7.29 カラスビシャク
7.29 深いところを走っている地下鉄は怖いですね
7.30 さて!こに行こうかなぁ・・・
7.31 いつもと違うというのは寂しいし不安

2009年8月


8.1 シュンラン
8.1 笑いをこらえるのがタイヘンでした
8.2 フジキ
8.2 コカモメヅル
8.2 ホドイモ
8.2 雨の切れ間にいろいろ花を見られました
8.3 行ってきまーす!
8.4 アキカラマツ
8.4 キリンソウ
8.4 フサフジウツギ
8.5 キヌタソウ
8.5 キンレイカ
8.5 アリドオシラン
8.6 コバノイチヤクソウ
8.6 タニギキョウ
8.6 イワベンケイ
8.7 ミヤマクワガタ
8.7 オヤマノエンドウ
8.7 キタダケキンポウゲ
8.8 コバノコゴメグサ
8.8 アシボソアカバナ
8.8 ミヤマタンポポ
8.9 シナノナデシコ
8.9 キリンソウ
8.9 ヤマホロシ
8.10 ボカァ、幸せだぁ・・・
8.11 トラノオスズカケ
8.11 ササバギンラン
8.11 一台のパソコンに頼るっていうのは危険
8.12 歌のアップはしばらくお待ちください
8.13 コボタンヅル
8.13 ボタンヅル
8.13 オオバタンキリマメ
8.13 また咲くころに行かなくちゃ
8.14 リグラリア_赤葉マルバダケブキ
8.14 ほどほどにがんばれば
8.15 レンゲショウマ
8.15 キジョラン
8.15 フユイチゴ
8.15 外で過ごしていれば幸せなんだな
8.16 ハイドロコタイル・ブルガリス
8.16 あのお年寄りたち今どこに住んでいるのかなぁ
8.17 ヨツバムグラ
8.17 海水浴にでも行ってみようかなぁ
8.18 サボンソウ
8.18 今だとかえってカッコいいかも
8.19 ヤマトシジミ♂
8.19 ノートパソコンの修理_1
8.20 ノートパソコンの修理_2
8.21 ヒヨドリジョウゴ
8.21 いい本を作りたい!
8.22 ヒメツルソバ
8.22 秋も楽しみ!冬も楽しみ!
8.23 マツバイ
8.23 街は違和感のある変な音であふれていますね
8.24 アキカラマツ
8.24 房総半島のど真ん中で本来猿たちの生息地のはず
8.25 気づかずに通り過ぎていた花
8.26 ノゲシ
8.26 最高裁判事国民審査って?
8.27 最高裁判事国民審査って?-2
8.28 ミツバ
8.28 山梨方面に行ってきまーす
8.29 フジアザミ
8.29 オオバショウマ
8.29 レイジンソウ
8.30 トラキチラン
8.30 キンレイカ
8.30 ホウオウシャジン
8.30 そろそろ咲く頃だと思い行ってきました
8.31 雨の日の散歩もまた楽し

2009年9月


9,1 マルバハギ
9,1 聞き納めの気分で耳をかたむけました
9,2 セミたちはどうしているのかなぁ
9,3 つい余計な心配をしてしまいました
9,4 新機種が出ると気になるんですよね
9,5 メガルカヤ
9,5 シロバナイナモリソウ
9,5 ヤマホトトギス
9,6 アレチヌスビトハギ
9,6 シリブカガシ
9,6 フィールドはわからないこと不思議なことだらけです
9,7 イチビ
9,7 また行こうかなぁ・・・
9,8 スズメウリ
9,8 コカモメヅル
9,8 フジバカマ
9,8 実のついていなかったウマノスズクサ
9,9 南・北大東島、よかったら一緒に行きませんか
9,10 南アルプスの山に行ってきます
9,11 クロクモソウ
9,11 カニコウモリ
9,11 セリバシオガマ
9,12 イワセントウソウ
9,12 ホウオウシャジン
9,12 イワインチン
9,13 ミヤマヒゴタイ
9,13 タイツリオウギ
9,13 ウラシマツツジ
9,14 アオマツムシの鳴き声
9,14 鳳凰三山に行ってきました
9,15 キバシリが木の幹を登る様子
9,16 グロリオサ・ルーテア
9,16 すっかり秋という感じ
9,17 イチビ
9,17 キブシ
9,17 小さな機械に縛られているんじゃないのなぁ
9,18 ユーパトリウム(チョコレート)
9,18 インフルエンザとマスク
9,19 シペラス・パピルス
9,19 シカクマメ
9,19 グロキシニア
9,19 遠出の予定はたてていません
9,20 ササクサ
9,20 シュウブンソウ
9,20 サクラタデ
9,20 夕暮れのムササビ
9,21 カリオプテリス
9,21 気分まで落ち込んだりしたら損
9,22 お手軽にネットで調べて書くって危険
9,23 マメアサガオ
9,23 口にするものに対しても無頓着かな
9,24 レモングラス
9,24 科名や学名を明記する必要があるんじゃないかなぁ
9,25 フウリンブッソウゲ
9,25 アオマツムシ
9,25 ユーパトリウム・コエレスティヌム
9,25 ぱっと見ただけでの断定は危険
9,26 アゲラータム
9,26 ガイラルディア
9,26 タベルナエモンターナ八重花
9,26 急きょ岩手県の奥州市に行きます

2009年10月


10.1 タカアザミ
10.1 アカザ
10.1 ずいぶん長く休んでしまいまた
10.3 異質な6日間でした
10.4 変化が一番大きい時期なのでしょうね
10.5 つまらないって感じたことってないですよ
10.6 今年の暮れは今から心がけておこう!
10.7 台風の前の静けさ
10.8 旅に出たいのか落ち着かないカメ
10.9 台風一過の秋晴れ
10.10 カンノンチク
10.10 風台風だったようですね
10.11 はやく片付けてほしいものだよなぁ
10.12 食べるものがおいしい季節ですね
10.13 面白い発見がまだまだありそう
10.14 シロバナヒガンバナ
10.14 明日はどんな花と出会えるかと楽しみ
10.15 イワシャジン
10.15 ヤマミズ
10.15 キッコウハグマ
10.15 花がたくさん咲いていて得した気分
10.16 日本人って緑が好きなんだなぁ
10.17 オオバタンキリマメ
10.17 ナギナタコウジュ
10.17 このヤツデ最盛期の花とは様子が違います
10.18 カリガネソウ
10.18 狭い道の電柱もなくして欲しいと思います
10.19 降るような流れ星はまだ見たことがないのですよ
10.20 カンアオイ
10.20 オオニガナ
10.20 トラノオスズカケ
10.20 撮影してるっていう実感がわいてきて楽しかったですよ
10.21 こんどそんな様子も撮ってみますね
10.22 ウーム、残念!
10.23 季節で分けた植物図鑑
10.24 タマアジサイ
10.24 セキヤノアキチョウジ
10.24 ミツバアケビ
10.24 宮ヶ瀬湖周辺は秋たけなわ
10.25 アメリカのように家々を回るのかなぁ?
10.26 木一本の役割
10.27 タマスダレ
10.27 エゴマ
10.27 大東島に一緒にいきませんか!
10.28 ノササゲ
10.28 個性豊かな造形で感心させられます
10.29 11月には書店に並びます
10.30 日暮れが早くなりましたね
10.31 カッシア・コリンボサ
10.31 アメリカセンダングサ
10.31 ルコウソウ
10.31 四季を通じて定点で撮影した木

2009年11月


11.1 カエデドコロ
11.1 ルーペで見るとまだ花が咲いていました
11.2 東京が11月2日が雨だったのは28年ぶり
11.3 離島の旅(団体旅行)はなかなか難しいですね
11.4 ヤブサンザシ
11.4 ヒッコリー
11.4 ツルグミ
11.4 タダでもらっちゃって申し訳ないような・・・
11.5 木造の家の壁はこうだったよなぁ
11.6 シロダモは花と実が同時
11.7 公園の茶屋で昼ビール
11.8 折りたたみ自転車で手賀沼をほぼ一周
11.9 代々木公園に一本だけある古木
11.10 オキザリス・ポリフィラ
11.10 中間色のグラデーションで夏の葉から秋の葉へと
11.11 一気にとりかえすような大雨
11.12 ようやく集めたムクロジの実
11.13 テーマごとに楽しむ
11.14 ラクウショウ
11.14 ヤエクチナシ
11.14 今日も無料のようですョ
11.15 イヌザクラ
11.15 シラネセンキュウ
11.15 電車でもマスクをつけた人がよくいます
11.16 ワイヤープランツ
11.16 そうだ、雪を見に青森へ行こう
11.17 シラタマソウ
11.17 ハマナス
11.17 オオバイボタ
11.17 期待通り山ではすでに雪
11.18 マルメロ
11.18 カンボク
11.18 ホントに寒いのってつらい
11.19 東京も寒いですねぇ
11.20 ずっと外を見ていました
11.21 アズマヤマアザミ
11.21 シュウブンソウ
11.21 イヌトウバナ
11.21 京王バスは公共交通機関として自覚がたりない!
11.22 この冬は野鳥のこと覚えるぞ!
11.23 タコノアシ
11.23 ミゾソバ
11.23 ヌマトラノオ
11.23 双眼鏡と望遠レンズをザックにつめて・・・
11.24 ヌマトラノオ
11.24 ミソハギ
11.24 サワフタギ
11.24 サイン入りの本をお分けします
11.25 インフルエンザに戦々恐々
11.26 サルビア・メキシカーナ_ライムライト
11.26 向こう岸に飛んでいってしまいました
11.27 ハラビロカマキリ
11.27 まるで春のような気分
11.28 ホウライシダ
11.28 おめでとう!お幸せに・・・
11.29 アカシア・レティノデス
11.29 サルビア・マドレンシス_イエローマジェスティー
11.29 ヤーコン
11.29 こんな故障は初めて
11.30 また来年会おうな!

2009年12月


12.1 ナツミカン
12.1 いい方向に進む自分を思い描い
12.2 ギンバイカ(斑入り葉)
12.2 通信欄の一言コメント
12.3 オニノゲシ
12.3 振り替えの手数料の件_納得
12.4 イチョウ
12.4 バネがとりこまれた幹
12.5 ツルレイシ
12.5 フッキソウ
12.5 マユミ
12.5 今年は演奏も合唱もヨカッタですよ
12.6 昔話をしているうちに外は真っ暗
12.7 ストック
12.7 とり込まれるようで嫌なのですけど
12.8 ムサシアブミ
12.8 シマツユクサ
12.8 トウゴマ
12.8 色合いが地味になってきました
12.9 セイヨウイボタ
12.9 まさに異変
12.10 コキア
12.10 ヒポエステス・アリスタータ
12.10 どうしようかなぁ・・・
12.11 初冬の雨の公園は静かです
12.12 はや夕暮れ
12.13 クロウェア・エクスラタ_白花
12.13 パソコンよりも厄介
12.14 オオテンニンギク
12.14 使い始めた携帯電話のアイフォン
12.15 来週は冬至
12.16 時期はずれの花を目にします
12.17 同居する新旧の葉
12.18 人前ではちょっとムリ
12.19 ホソバヒイラギナンテン
12.19 コキア
12.19 ヒトの手元につい目が・・・
12.20 アメリカヒドリ
12.20 フラサバソウ
12.20 飛行技術は大したものです
12.21 アレチマツヨイグサ
12.21 葉がわずかに残るケヤキの冬木
12.22 春に向かい始めるのは今日から
12.23 パソコンを捨てよフィールドへ出よう!
12.24 メリークリスマス!
12.25 あと数日で新年だものなぁ
12.26 ジギタリス
12.26 サービスがおいつかなければ止めるのかなぁ
12.27 ちょっとドギマギ
12.28 初日の出を拝んで2010年初の満月
12.29 ヒガンバナ
12.29 ダイオウショウ
12.29 元旦未明に部分日食になります
12.30 お正月っていいイベントですね
12.31 来年も良い年でありますように!