ユーチューブというのはありがたいけど恐ろしい

今日見た花1・ツタバウンラン
先日、時期が違うと様子が違う植物の話を書きましたけど
このツタバウンランは本来春早くから咲いていて
いつの時期が本当の姿なのかよくわかりませんけど
春先の花は紫色ですが色が濃くて
今頃の花は夏ばてなのか色が抜けたように白っぽいです。
代々木にて

今日見た花2・オニドコロの雌花
花序は茎からぶら下がるように咲きます
代々木公園にて

オニドコロの雌花のアップ
にて

今日見た花3・オニドコロの雄花
雌雄異株で上の写真の雌株の近くにこの雄株はありました
花序は茎から立ち上がって咲きます
にて

オニドコロの雄花のアップ
「17歳の頃」って歌知ってます?
ジャニス・イアンという女性が歌っていましたよね
ネットで調べてみると1975年に発売されたLPレコードに入っていたようです。
その曲が聞きたくて
ユーチューブで検索してみると
ギターを抱えたジャニスの歌を聴くことが出来ました。
すると、関連動画の紹介で芋づる式に
懐かしい歌を聴いてしまうのですよね。
それにしても、
ユーチューブというのはありがたいけど恐ろしい・・・
著作権はどうなっているのかなぁ・・・
今日は「フィールド日記」ありません
記
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)