フィールド日記
代々木公園に一本だけある古木
今日見た実・タチバナモドキ
代々木公園にて
実がやや平べったくてオレンジ色のピラカンサの仲間です。
よく見かけるのは赤い実のトキワサンザシで
ヒマラヤトキワサンザシも目にします。
しかしこれはなかなか出会えないんですよね。
中国雲南省原産で
以前(大正から昭和のはじめごろ)はやっていたようですが
最近は園芸店でもあまり売られていないようです。
写真の木は代々木公園に一本だけある古木で
散歩のとき「そろそろ実が色づいてきたかな」などと
近くを通るときには確認するのがくせになっています。
・ ・ ・
今日見た花・セイヨウタンポポ
代々木公園にて
春に咲くセイヨウタンポポですが
一年中、ちらほらと花を咲かせ実もみかけます。
しかし、今頃咲く花はしょぼくれていて
無理して咲いている感じがします。
生存競争に勝つためとはいえご苦労なことです。
今日は「フィールド日記」ありません
22:16 2009/11/09 記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)