フィールド日記
折りたたみ自転車で手賀沼をほぼ一周
今日見た実1・ハゼノキ
千葉県我孫子市の手賀沼遊歩道にて
今日見た実2・センダン
手賀沼遊歩道にて
水辺のヨシ
手賀沼遊歩道にて
折りたたみ自転車で手賀沼をほぼ一周してきました。
野鳥でも植物でも
気が向くと自転車をとめて双眼鏡で確認です。
写真は撮れなかったものの
タゲリ、セイタカシギ、カンムリカイツブリなどを確認!
こんどは望遠レンズを忘れずに持って行こう!
実は手賀沼に行った理由はほかにあったのです。
「ジャパン バード フェスティバル2009」という
野鳥をテーマにしたイベントの文一総合出版のブースで
ボクの今度の本「日本の野草 冬春」を先行販売するというので
応援というか様子を見に行ったのです。
うれしいことに
並べられた本の中で一番手前に平積みされていました。
この本が全国の書店に並ぶのは
1週間から10日後になるようです。
今日は「フィールド日記」ありません
21:25 2009/11/08 記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)