フィールド日記 ヒッコリー クルミ科 Carya ovata 2009年11月4日 東京都 文京区 北アメリカ原産のクルミの仲間で 果実は食べられるが材木が利用される落葉高木。 紅葉(黄葉)が美しい。 幹の剥がれる様子から シャグバークヒッコリーとも呼ばれる。 小石川植物園にて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く