フィールド日記 アオマツムシ コオロギ科 Truljalia hibinonis 2009年9月25日 東京都 渋谷区 メスは全体が緑色だが オスは背中が部分的に褐色で 枯れ始めた葉を思わせる。 夜、鳴いている様子を先日ユーチューブにアップしたが、 暗闇でそれも樹上で鳴く虫はなかなか見ることができない。 ところが今朝運よく、 イロハモミジの枝先で鳴いているところを見つけ 写真が撮れた。 明治神宮にて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く