フィールド日記
四季を通じて定点で撮影した木
色づくケヤキの大木
東京都西東京市にて
秋の石神井公園三宝寺池
ここも以前よく行ったところで
隅々まで知っていて懐かしいところです
今日見た花1・まだ咲いていたコウホネ
石神井公園にて
今日見た実・次郎柿
練馬区南大泉にて
今日見た花2・ルコウソウ
東京都西東京市にて
今日見た花3・ハヤトウリの雌花
花は秋遅くまで咲き実もまだ収穫できるようです
西東京市にて
こちらはハヤトウリの雄花です
上の写真のケヤキの大木、
この木は以前、四季を通じて定点で撮影した木です。
住んでいたところの近くにあり
季節ごとに、
天候や時間帯で良い写真が撮れそうなときなど何度も通い、
三脚を立ててブローニー版の大きなカメラを据えて撮ったことを
昨日のことのように思い出します。
ひさしぶり目にしたわけですが
変わらず威厳のある樹形で
美しく紅葉してくれていて
なんだかうれしくなりました。
今日は「フィールド日記」あります
22:05 2009/10/31 記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)