フィールド日記

情報があったら教えてくれませんか

2008年10月29日


今日見た花1・イタドリの花
雌雄異株で雌花です。
ふつう今頃はもう花は終わっていますが
夏に刈られたところなので
あわてて伸びて
今頃花をつけていました。
寒くなるまでに実はできそうもありません。
代々木にて



今日見た花2・セイタカアワダチソウ
花をルーペで見てみると繊細な舌状花があって意外ときれいです。
代々木にて



今日見た花3・フユサンゴの花
庭から道路にはみだして咲いていて
実も熟して色も鮮やかです
代々木にて


しばらく前のこのページで
僕の住んでいる周辺では
「例年よりもセイタカアワダチソウの花が増えたようだ」
と書いたところ
いただいたメールでは
「ウチの方でも例年よりも多いようだよ」という方や
「いつもの年と変わらないよ」というご意見もありました。

こういうことは
意識して定点観察をしないと
はっきりしたことはわかりませんね。

温暖化の影響はいろいろなところに出てきているわけですが
昨日会った友人の話では
房総の海岸でしっかり定着して根付いている様子の
グンバイヒルガオを見つけたとのこと。
九州の南部や沖縄などに自生する亜熱帯の植物ですが
海流に乗ってむかしから種子は漂着していても
今までは寒さで本州の海岸に根付くことはなかったわけで
まさに温暖化もそこまで進んでいるのか!と、驚かされました。
場所を聞いたのでそのうち見に行こうかと思います。

もし、そんな情報があったら教えてくれませんか?



22:55 2008/10/29 記


フィールド日記の目次に戻る●

次のページ
前のページ

[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く

Google
WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索
Top page (English)