フィールド日記
四季の変化に戸惑っているのかもしれません
2008年10月28日
今日見た花1・クコの花
代々木にて
今日見た花2・まだ咲いていたオシロイバナの花
代々木にて
昨日のこのページで
遅い朝、まだ咲いていたアレチマツヨイグサのことを書きましたが
今朝も夏に咲く一日花のオシロイバナが
9時をとうに過ぎているのに咲いている花をみかけました。
夜の長いこの時期は
夏に比べて日が出てからの時間も
まだあまりたっていないため
こんな時間でも萎んでいないのかも知れません。
気温のだいぶ下がってきたこの時期
戸惑いながら花を咲かせているように見えます。
もともと日本に自生していなかった
熱帯地方出身のこうした植物たちの体内時計は
日本の四季の変化に戸惑っているのかもしれません。
彼らにとってもうしばらくするとやってくる冬は
想定外の事態かもしれませんね。
今日もフィールド日記はありません。
22:39 2008/10/28 記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)