フィールド日記
カラスノゴマ
アオイ科(←シナノキ科)
Corchorpsis tomentosa
2004年10月27日
東京都 新宿区
山渓ポケット図鑑「夏の花」 136頁,「秋の花」 673頁
![]()
夏から秋にかけて咲く花は5弁の花びらの黄色いくて小さな花だ。
秋も深まってくるとシックな色合いの草紅葉がきれいだ。
漢字では‘烏の胡麻’と書くのだが
この実が胡麻のような感じだからだろう。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)