フィールド日記
サルビア・コッキネア
シソ科
Salvia coccinea
2004年10月27日
東京都 渋谷区
![]()
白花
![]()
基本的な花色の赤花(10月26日撮影)
熱帯アメリカ原産の一年草で
よく赤い花を見かけるが
園芸種では二色咲きのものもあり
上の写真のような白花や
紫赤のものなどがある。
赤い花は我が家のベランダに咲いたものだが
どこからか種が飛んできて咲いたものだ。
葉のころにはシソ科ということはわかったが
花が咲くまで種類がわからなかったもので
咲いてくれてはじめて
サルビア・コッキネアということがわかったわけだが
こぼれ種で発芽して花を咲かせる
なかなかたくましい植物だ。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)