フィールド日記
ナガバオモダカ
オモダカ科
Sagittaria graminea
2003年6月15日
東京都 渋谷区
![]()
アジアの家具や織物を売っている店に
庭があり、野草の雰囲気の植物が植えられている。
そこの池にナガバオモダカが咲いていた。
北米原産の水生植物で帰化植物のひとつだ。
日本自生のオモダカ属のものと似ていて
野草の風情がある。
園芸店の販売する苗として出回っているので
こうした庭にはぴったりの植物だ。
最近全国各地の池や沼に
こうした外国の植物が生えているが
園芸店から買って来て庭に植えたものが
逃げ出して帰化植物となったのだろう。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)