フィールド日記 アコウ クワ科 Ficus superba var.japonica 2010年3月6日 東京都 渋谷区にて更新 冬芽 枝 幹 冬芽は三角状卵形。 葉は楕円形で厚い角質。 樹皮は茶色味のある淡褐色。 葉は一斉に落葉して新芽を出す傾向がある。 分布域より寒い東京の屋外に植えてあるこの木でも 真冬なのに青々とした葉が茂っていた。 3月5日撮影_夢の島公園(東京都江東区)にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く