5人の目があるといろいろ見えてきます

今日見た花・ウメバチソウ
綺麗に咲いてくれていました
新潟県湯沢町三俣にて

9月25日に見た花・アキノノゲシ
太平洋側のものより黄色が濃い感じ
新潟県湯沢町土樽にて

9月25日に見た実・サワフタギ
青さが印象的。それにしても独特な色味!
新潟県湯沢町土樽にて

9月27日に見た実・ヤマグリ
今年は豊作
新潟県湯沢町土樽にて

今日見た実・ヤマブドウ
ヤマブドウも今年は豊作。動物たちも嬉しい事でしょう
新潟県湯沢町土樽にて
友人でフィールド観察の達人たちが湯沢のアトリエに集まり
昨日今日と山を散策。
一人では見つけられないものも
メンバー5人の目があるといろいろ見えてきます。

ルーペやカメラを手にお互い‘これ面白い’などと言いあう一行
ヤマブドウ、サルナシ、ヤマグリ、オニグルミなどもよく見つけること!
おかげでだいぶ収穫しましたョ。
22:39 2013/09/28記 代々木にて
今日、フィールド日記日記あります
記 にて
今日、フィールド日記日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)