雷鳴の中で撮影

今日見た花1・晴れた空が似合う花ネムノキ
新潟県津南町にて
東北地方は豪雨のようですが
湯沢周辺でもよく雨がふります。
今朝は晴れてはいましたが
雨を覚悟で山に行って来ました。
案の定、
青空バックにネムノキを撮影し終わったころから
空模様が怪しくなりポツポツと雨が・・・

今日見た花2・雨の降りだしたころ撮影したノリウツギ
そのうち雷が鳴りだし大雨です。

降りだした雨で
水のすじがついたイタヤカエデの幹

ブナの幹
雨のなか、山道をひたすら歩き
ようやく今日の目的地小松原湿原に到着!
まずキンコウカの花が出迎えてくれました。

今日見た花3・キンコウカ
小松原湿原にて

キンコウカの花のアップ
湿原ではほかにもいろいろ咲いているものの
花たちは広々とした湿原の真ん中で咲いていて
雷鳴の中、撮影するのも気が気じゃなかったですョ。
22:47 2013/07/27記 湯沢のアトリエにて
今日、フィールド日記日記あります
記 にて
今日、フィールド日記日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)