フィールド日記 ズミ バラ科 Malus sieboldii 2013年7月22日 東京都 渋谷区にて更新 長枝の葉 短枝の葉 長枝の葉の葉表(上)、葉裏(下) 若い木の幹 成木の幹 老木の幹 幹は灰黒褐色で若い木の幹は赤茶色。 葉の縁は鋭鋸歯か重鋸歯。 長枝に付く葉は3〜5中裂で 短枝に付く葉は裂けないが 探してもなかなか見つからないほど長枝につく裂けた葉は少ない。 長野県の上高地にて撮影 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く