久々の太陽がまぶしいこと!

ハコネウツギの芽吹き
代々木公園にて

春の淡雪
代々木公園にて
芽吹き始めた木も目につくようになってきているのに
昨夜は雪がふりうっすらと積もりました。
それもあっという間に溶け
久々の太陽がまぶしいこと!
よく探すと花もだいぶ咲き始めています。

今日見た花1・セントウソウ
代々木公園にて

今日見た花2・雨上がりで花びらがひらいていないカタクリ
明治神宮内苑にて

今日見た花3・もう咲き出したシュンラン
明治神宮内苑にて
・ ・ ・
話は変わりますが
東京都のオリンピック招致運動は失敗に終わり、
電通に依頼した10分のPR映像が5億円かかったとか
招致費用は150億円かかりそのうち民間資金は50億円の予定のところ
全額は集まらなかったとの報道を覚えています。
都民は1300万人としてひとり1100円ほどとはすごい金額です。
その招致運動の看板が代々木公園にも作られましたが
まだ撤去されていません。

招致のための看板
今朝、通りかかりに何気なくそれに張られたポスターに目をやると

財政計画
招致経費 55億円
都は15億円を負担し、残りは民間資金で賄います
と書かれています。
この文章は嘘の低い数字で賛同を得ようとしてるわけで
今になってみるとこの看板は
‘東京都の言うことは信用できない’というのを
宣伝しているわけだ!
22:17 2010/03/10 記
今日、フィールド日記はあります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)