フィールド日記 ミツバツチグリ バラ科 Potentilla freyniana 2009年4月7日 神奈川県 麻生区 花 萼 茎の葉 根元の葉 根のふくらんだ部分(撮影後、埋め戻しました) 茎は高さ15〜30cmで匐枝が出る。 花は5弁で径1〜1.5cm。 葉が3小葉からなり、 根茎が塊になってふくらむことから三葉土栗の名がある。 黒川にて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く