フィールド日記 センダン センダン科 Melia azedarach var.subtripinnata 2008年12月20日 東京都 新宿区 冬芽 実 実と種子 暖地の山地や海の近くに生える落葉高木で 公園などに植栽されることも多い。 冬芽は長さ3mmほどで互生し、半球形で短毛を密生する。 果実は楕円形で熟すと淡黄色になる。 種子は楕円形で長さ1cmほど。 やや平たくて中央が筋状に盛りあがる。 戸山公園にて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く