フィールド日記 ユウガギク キク科 Kalimeris pinnatifida 2008年10月23日 東京都 港区 総苞 若い実 葉 茎 湿った草原などに生える多年草。 葉は卵状長楕円形〜長楕円形。 羽状中裂することが多い(写真の葉は切れこみがごく浅い葉。) 総苞は3列。 実(そう果)の冠毛は少なくて短い。 自然教育園にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く