フィールド日記
ホウキギク
キク科
Aster subulatus
2008年10月2日
東京都 狛江市
花
総苞
冠毛が花冠筒上部に見える(ヒロハホウキギクは見えない)
細い葉
毛のない茎
高さは50〜120cmの一年草。
茎、葉ともに毛はない。
茎と枝の角度は30〜50度ほどなので(ヒロハホウキギクは60〜90度ほど)
ヒロハホウキギクのように横に広がった感じはしない。
北米原産の帰化植物。
多摩川の河川敷にて。
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)