来年はヤブタバコが並んで生えているかなぁ
2007年12月10日

12月になってもまだ緑色が残るクヌギの葉
代々木公園にて
代々木公園の草むらを歩いていたら
ズボンにびっしりヤブタバコの種子がついちゃいました。

ズボンについたヤブタバコの種子
取ろうとしてもべたべたした感じで
小さくてなかなか取れません。
無駄な努力はあきらめて
ちょっと恥ずかしいけどそのまま歩き
公園を出て信号待ちをしながらふと足元を見ると
種はちょっぴりしか残っていません。

ふと見るとだいぶ取れていたヤブタバコの種子
手で取ろうとしてもなかなか取れなかったのですから
ある瞬間バサッといっぺんに落ちたわけではないはずで
パラパラと少しずつ落ちたのだと思います。
この交差点に来るまでには
林や原っぱを通りましたが
ヤブタバコの種を撒きながら歩いてきたわけです。
なんか、種まきを手伝わされた感じでしゃくだけど
来年は今日ボクの歩いたコースに沿って
ヤブタバコが並んで生えているかなぁ・・・
・ ・ ・
ところで、さっきちょっと暇だったんで
gooの検索で僕の名前で何が出てくるか見ていたら
こんなページを見つけちゃいました。
先日取材をうけた‘四季の写真’の編集者Ichi氏が撮った写真で
ボクが写っています。
(このときIchi氏が撮ってくれた写真は以前ボクのHPにも載せましたけど・・・)
ネットってのはどこでどう発表されているか
時々検索で調べてみないと・・・
22:19 2007/12/10 記
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)