フィールド日記 マルバモミジイチゴ バラ科 Rubus ohsimensis 2007年4月13日 東京都 新宿区 海岸の近くに生える落葉低木。 棘はない(まれにある)。 葉の裏面脈状に伏毛がある。 花は1〜2個。 本州(伊豆七島、伊豆半島)、四国、九州(長崎県)に分布。 写真は新宿御苑に植えられているもの。 (マルバモミジイチゴだと思いますが 自生地ではないので確証がありません ご意見のあるかたはメールください。) フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く