フィールド日記 クモマミミナグサ ナデシコ科 Cerastium rupicola 2006年9月22日 長野県 白馬村 花弁は長楕円形、先が2裂し裂辺の先は丸い。 白馬連峰、剣岳、立山など 北アルプスの高山の岩礫地に生える。 白馬岳の天狗山荘の近くにて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く