フィールド日記
イワギキョウ
キキョウ科
Campanula lasiocarpa
2006年9月22日
長野県 白馬村
山渓ポケット図鑑「夏の花」 664頁
![]()
![]()
若い実 カゴのようになった実 種子
上向きに咲く花が終わった後
首をうなだれるように花柄が曲がり下を向く。
熟して種子ができるころ
萼筒の壁面がなくなりカゴをぶら下げたようになり
中の種子が見えるようになる。
風が吹くと
小さな翼のついた種子は遠くに飛んで行くことだろう。
白馬岳の天狗山荘の近くにて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)