フィールド日記
クレオメ
アブラナ科(←フウチョウソウ科)
Cleome spinosa
2006年7月25日
東京都 渋谷区
山渓ポケット図鑑「夏の花」 172頁
![]()
葉は5〜7枚の掌状複葉。
花は夕方開き晴れた日は昼ごろにはしぼんでしまうが
曇りの日や雨の日は夕方まで咲いている。
熱帯アメリカ原産の一年草で寒さには弱いが
こぼれ種で翌春発芽して、
寒冷地でも夏に花を咲かせる。
代々木にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)