フィールド日記 ギンバイカ フトモモ科 Myrtus communis 2006年7月1日 東京都 渋谷区 地中海沿岸原産だが 東京では路地で庭木として育ち 白い小さな花は もともと日本に自生しているかのような風情だ。 粉をふいたような黒い実や葉は 香料ともなるハーブの一種でマートルと呼ばれる。 代々木公園にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く