フィールド日記 エゾシモツケ バラ科 Spiraea sericea 2006年6月17日 北海道 様似町 高さ1mほどの落葉小低木。 葉は狭長楕円形〜楕円形で全縁または上方に数個の鋸歯がある。 (写真のものは鋸歯がある。) 北海道、本州(青森)に分布。 アポイ岳では 中腹〜6合目の日当たりの良い林縁、岩場に生える。 アポイ岳にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く