フィールド日記
ミヤマシキミ
ミカン科
Skimmia japonica
2006年4月25日
神奈川県 箱根町
山渓ポケット図鑑「春の花」 486頁,「秋の花」 702頁
![]()
山の林の下などに生える常緑低木。
樹高は0.5〜1.5m。
花弁は白色。4枚で長さは4mmほど。
枝先に集まって咲く。
葉や実にアルカロイド系の毒がある。
箱根の姥子温泉の近くにて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)