フィールド日記
ミヤマカタバミ
カタバミ科
Oxalis griffithii
2006年4月25日
神奈川県 箱根町
![]()
花は白色、花茎の先に一個つく。
山地の林下に生える多年草。
夕方近くなり葉は閉じかけていたが
ちょうど葉の裏側に柔毛が密生しているのが見えた。
(コミヤマカタバミは毛が少ない。)
本州(東北地方南部〜中国地方)、四国に分布する。
箱根の姥子温泉の近くにて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)