フィールド日記
何度も書くようですけど春ですねぇ!
2006年3月19日
東京都 渋谷区
えー!
ハクモクレンも満開なんだ!!
代々木公園にて。
ふと見上げると、
まぶしいほど真っ白なハクモクレン!
足元をみると
小さな小さなカタバミの芽吹き。
カタバミの芽
何度も書くようですけど
春ですねぇ!
・ ・ ・
ところで今日、
代々木公園のNHKのほうを散歩してたら
偶然全国の物産展をやっていたのです。
海や山のおいしい産物
各地のビールやお酒も即売していて
ちょうどお昼時!
つれあいとふたりで
つい新潟産地ビールと
青森のホタテ焼き
千葉の焼き芋
和歌山のタカナ漬の葉でくるんだおむすびで
昼ごはんにしました。
タカナの葉だけじゃと思って
売っている人に
「なかに何か入っているの?」と、
聞いたところ
「‘サカナ’の刻んだのが入っています!」
とのことだったので
楽しみにかじったところ
‘タカナ’の刻んだのが入っていました。
たんなる聞き違いなのですが
ちょっとがっかり!
でも、ヘルシーでおいしかったなぁ。
22:47 2006/03/19 記
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)