フィールド日記
プレクトランサス
シソ科
Plectranthus sp.
2005年7月28日
栃木県 さくら市
![]()
![]()
南アフリカ原産のプレクトランサスは
日のあたらない庭で育てることが出来る
直射日光がきらいな植物である。
プレクトランサス属(=Rabdosia属)は日本ではヤマハッカ属と言われ
クロバナヒキオコシ、 セキヤノアキチョウジ、カメバヒキオコシなど
思い出してみるとみな日陰が好きな植物だ。
出身地は南アフリカでも日本でも同じ属のよしみからか
お互い好みが似ているようだ。
キリンビール鰍フアグリバイオカンパニーの試験場にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)