フィールド日記 カメリア・フラターナ ツバキ科 Camellia fraterna 2005年2月13日 埼玉県 川口市 耐寒性が比較的あるようで 埼玉県安行の「花と緑の振興センター」では 路地栽培で今が花盛りだった。 シラハトツバキと呼ばれる。 中国中部原産のツバキ。 ヒメサザンカに近く 園芸品種の作出のための親としても使われるようだ。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く