フィールド日記 ミツマタ ジンチョウゲ科 Edgeworthia chrysantha 2005年2月9日 東京都 渋谷区 山渓ポケット図鑑「春の花」 103頁 冬芽は裸芽で互生し、頂芽は被針形か長楕円形で側芽より大きく、葉芽である。 花芽は白いバナナの房をもった腕のようで、 はじめから蕾のように見える。 中国原産で、庭木や製紙用に植栽される。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く