フィールド日記 アラゲキクラゲ 茸・キクラゲ科 Auricularia polytricha 2004年11月22日 東京都 渋谷区 倒れてから2年ほどの ソメイヨシノの倒木に発生していた。 耳形、円盤形などの多様な形態となるようだ。 まだ出始めで 触ると耳たぶのようなやわらかさで 先の曲がった排煙筒のような形をしていた。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く