フィールド日記 カワラヨモギ キク科 Artemisia capillaris 2004年11月21日 東京都 あきる野市 山渓ポケット図鑑「秋の花」 15頁 茶色く色づいた実 花のつかない茎の葉 多摩川の河川敷の砂地で見かけたが カワラばかりでなく海岸の砂地にも生える多年草。 葉は糸状に切れ込んでいる。 本州〜沖縄に分布する。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く