フィールド日記 アカガシ ブナ科 Quercus acuta 2004年5月8日 東京都 渋谷区 山渓ポケット図鑑「春の花」 606頁,「秋の花」 546,727頁 花と同時に新しい葉が芽吹いてた。 材が赤いのでアカガシと名がついたのだが、 芽吹いた葉ははじめから明るい緑色だった。 本州(宮城県、新潟県以西)〜九州に分布する。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く