フィールド日記 ジシバリ キク科 Ixeris stolonifera 2004年5月8日 東京都 渋谷区 山渓ポケット図鑑「春の花」 13頁 畑や庭、道端などで見かける。 田んぼの畦などではよく似ているが 大きくて葉の長いオオジシバリが多い。 茎が地面を這い、節ごとに根を下ろす様子が 地面を縛るように見えるのでこの名がある。 日本全国に分布。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く