フィールド日記
セイタカシギ
チドリ科
Himantopus himantopus
2004年1月30日
東京都 大田区
![]()
右の頭の黒いのが雄 青い足輪がつけられていた
世界の熱帯から温帯に広く分布する鳥だが
日本では戦前(第二次世界大戦の前)は
5回の記録しかなかったほど稀な鳥だったようだ。
しかし最近では各地で繁殖しているようで
多摩川の六郷橋付近の干潟で簡単に見られた。
僕ははじめてみた鳥なのだが
ピンク色の長い足が印象に残るステキな鳥だった。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)