フィールド日記
シオギク
キク科
Dendranthema shiwogiku
2003年11月15日
高知県 室戸市
![]()
室戸岬の岩場の広がる海岸に黄色い花が咲いている。
近づいてみるとほとんどがアゼトウナで
そのなかに咲きだしたシオギクがちらほらと混じっていた。
あと10日もするとアゼトウナが終わりとなり
シオギクの黄色が目立つことだろう。
シオギクにとてもよく似ているイソギクは
千葉〜静岡の太平洋の海岸に咲くが
シオギクは徳島と高知に分布する。
シオギクの総苞は細く、イソギクは卵形だ。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)