フィールド日記
ひこばえ(モミジバスズカケノキ)
スズカケノキ科
Platanus ×acerifolia
2003年9月10日
東京都 渋谷区
山渓ポケット図鑑「春の花」 716頁,「秋の花」 188頁
![]()
モミジバスズカケノキの切り株から
ひこばえが出ていた。
伐採されなければけっして芽吹くはずのない
幹の途中の方々から枝が出て葉が茂っている。
芽の出始めているところを見ると
以前枝のあった場所だろうか
こぶになっているようなところからだ。
植物の柔軟な対応は
とても動物では考えられないことだ。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)