フィールド日記
トウモロコシ
イネ科
Zea mays
2003年7月1日
東京都 新宿区
山渓ポケット図鑑「夏の花」 708頁,「秋の花」 324頁
![]()
![]()
![]()
雄花 雌花
子どもたちが作っている小学校の畑のトウモロコシが
ちょうど花盛りだ。
花盛りといっても花びらのあるものとちがい
茎のてっぺんについているオシベに花粉が見えた。
このあと大きくなってトウモロコシの実となる
雌花の方も
ふさ(メシベ)が柔らかそうだ。
メキシコまたは南アメリカ原産の一年草で
もうすでにこの写真のものも
僕の背丈より大きく育っていた。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)