フィールド日記
古い団地の建て替えで消える緑
トップページの文を転載しました。
2003年4月30日
東京都 新宿区
団地の庭に咲くホタルカズラ
フィールド日記をご覧ください。
2003年2月18日に
フィールド日記のトップページで
“古い団地の緑”と題して、
高田馬場の都営団地のことを書きましたが
今日行ってみたら
家具や粗大ゴミなどが
団地の周りにたくさん出ていました。
全世帯が移転のため出てきた粗大ゴミの山
聞いてみたらもう取り壊しだそうです。
今日のフィールド日記はみなこの団地の花ですが
今、いろいろな花が咲きみだれています。
更地にされ
この植物たちがなくなると思うと胸が詰まります。
団地の庭でのんびりすごしている猫たちも
連れて行ってはもらえないことでしょう。
里の身近な環境が悪くなることには
みなさん‘しかたがない’と
あきらめているのですかね。
20:55 2003/04/29 記
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)