フィールド日記
カワヤナギ?
ヤナギ科
Salix gigiana
2003年3月16日
東京都 足立区
![]()
僕は勉強不足で
ヤナギの種類を見分けるのに苦労することが多い。
今日見たヤナギもカワヤナギだと思っていたが
花をルーペで観察してみると
オシベは一個で
腺体は一個のようで
オシベ二個のカワヤナギと違うようでもある。
ヤナギには‘あいのこ’がよく出来るようだし
ますますわからなくなってしまう。
はてなマークをつけたが
葉が完全に展開した頃
この河原に行ってみようと思う。
後日またご報告しよう。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)