フィールド日記 マンサク
マンサク科
Hamamelis japonica
2002年3月31日
宮城県 蔵王町
山渓ポケット図鑑「春の花」 518頁,「秋の花」 704,718頁
冬枯れの林をちょっと見ただけでは
地味なマンサクの花はなかなか気づかない。
しばらく散歩をしていてふと見上げると
頭の上の枝に咲いていた。
マンサクの語源は
「先ず咲く」から名づけられたという説があるが。
まさにそういう時期の花ではあるが、
見ていると今年も豊年満作だと
花たちが並んで踊っている姿にも見えてくる。
そんな様子をイメージして写真を撮ってみた。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●