フィールド日記 オランダミミナグサ
ナデシコ科
Cerastium glomeratum
2002年3月4日
東京都 新宿区
山渓ポケット図鑑「春の花」254頁
たくさん生えていて春にはどこに行っても見られる帰化植物だが
よく開いた花に出会うことは案外と少ない。
条件の悪い時にはちゃんと開かないのか
今まで見たオランダミミナグサでこの写真のように
しっかり開いていた時の花を思い出してみると、
みな天気の良い日に気持ちの良い場所に生えていたような気がする。
ぼくの想像だが
居心地のあまり良くないところでも生きてはいけても、
気に入った場所でないときれいに花を咲かせないのかもしれない。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●