フィールド日記 ハコベ
ナデシコ科
Stellaria media
2002年2月25日
東京都 新宿区
山渓ポケット図鑑「春の花」256頁
子どもの頃に家でにわとりを三羽飼っていて
![]()
片側に生えている毛。 めしべの先の三本の花柱。
僕が餌やりの役目をしていた。
よくハコベを刻んで飼料に混ぜてあげたが
刻んでいるとやわらかそうでおいしそうだったので
ゆでて食べてみたことがある。
見た感じとは大違いですじばかりが口に残ってまずかった覚えがある。
僕のデジカメの接写能力ではよく分からないが
先日紹介したウシハコベとは同じナデシコ科でもグループが違い
めしべの先に三本の毛糸のように見える花柱がある。
また茎の片側だけに毛が生えているのが面白い。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●