フィールド日記
コバノフユイチゴ
バラ科
Rubus pecrineltus
2015年8月22日
東京都 渋谷区にて更新
托葉と茎の毛
種子
山地の林の中などに生えるキイチゴの仲間。
キイチゴの仲間の種子は網目状の突起があるのが普通だが
本種の種子の表面はなめらか。
別名はマルバフユイチゴ。
葉は互生でその名のとおりほぼ丸い。
茎には白い毛があり上向きの刺がある。
本州、四国、九州に分布する。
8月20日に新潟県津南町の秋山郷にて撮影
Top page (English)
フィールド日記の目次に戻る●