秋田の山でツキノワグマに遭遇!

今日見た花・ナガネギ
埼玉県所沢市本郷にて5月23日撮影
畑一面ナガネギが花盛り!
こうなると硬くてもう食べられないでしょうけど
よく見ると花はキレイでお花畑として見る価値あり!
そういえばアリウムギガンチウムなどの園芸種もネギの仲間だな。
・ ・ ・
週の前半回ってきた東北地方は山はまだ雪が残っているものの
海岸は花盛り。

5月18日に見た花・ハマナス
笹川流れ(新潟県村上市岩崎)にて
写真のハマナスをはじめ
オオハナウド、スナビキソウ、ハマニガナ、ハマエンドウなどが花盛り。
初夏の東北の海沿いはいいですよ。
・ ・ ・
そういえば、秋田県の山深い道を走っていたらツキノワグマに遭遇!
秋田県の山中にて5月17日撮影
タムシバの花をワシワシと食べていました。
雑食だとは思っていたけどあんがい菜食主義なのかも・・・
23:09 2015/05/23記 代々木にて
今日、フィールド日記日記あります
今日、フィールド日記日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)