信州の山荘に昔の山仲間が集合

4月28日に見た花・アカイタヤ
新潟県南魚沼市六日町にて
28日新宿発日帰りの六日町湯沢方面のツアーは天気も良く無事終了!
カタクリ、イワウチワ、キクザキイチゲ、アズマイチゲ、ミチノクエンゴサク、
ヤマエンゴサク、イワナシ、マルバマンサク、タムシバ、オオバキスミレ、
スミレサイシンなどなどの花が咲いてくれていて皆さんに見ていただけて
先ずはほっとしましたョ。
それにしても雪が解けた後に咲くそうした花たち。
その美しさには毎年出会っていても感激させられます。
・ ・ ・

今日見た花・ミズキ
代々木公園にて

5月29日に見た花1・モッコウバラ(一重咲き)
新宿御苑にて

5月29日に見た花2・キモッコウバラ(一重咲き)
新宿御苑にて
五月晴れが続く5月の連休。
明日は仲間の信州の山荘に昔の山仲間が集合・・・
で翌日は山登り、というわけではなく飲み会です。
そういうわけでこのページ予定を早め一日早く更新します。
記 代々木にて
記 湯沢のアトリエにて
今日、フィールド日記日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)